SSブログ

おせち2014速報:重箱5段目には何も入れない! [おせち]

78万円のおせちってありましたよね?
私も気になって、テレビでチェックしました(^_-)-☆

高いおせちの内訳は・・・

って、一番高いのが、「うつわ代」でした。
数十万!・・・そりゃ、高くなるわけですよね(笑) 


・・・で、ついでに、おせち料理について調べてみました。

お正月のごちそう、といえば、「おせち料理」。

最近ではおせち料理も簡素化されていることが多いですけど、
日本人にとって、おせち料理はお正月に欠かすことのできないものでしょう。

「おせち」は「御節」と書きますが、
そもそもおせち料理とは、節目をお祝いするために神様にお供えする料理のこと。
とても神聖なお料理なのですね。

おせち料理は保存期間が長い料理ですね。
実はこれには深い理由があるのです。

忙しい主婦がお正月くらいゆっくり休めるように・・・という理由はよく知られていますが、
その他にも、
歳神様が降りてきているので騒々しくしない為、
火を使わないようにする為、など、様々な理由があるのです。

さて。

おせち料理は重箱に詰めて頂きますが、
これには、めでたさや福が重なる、という意味も。。。

それに、重箱に詰めれば保存しやすいですし、お正月のお客様に振舞う時も便利ですよね。

ところで。

最近の重箱は1段~3段くらいが多いですが、正式な形は5段重です。
上の段から1段目となりますが、一番下の5段目は空っぽにしておきます。
5段目には、歳神様から頂いた福を詰める場所としての大切な意味があるのです。


ひぇ、知らんかった。。。Σ(Д゚;/)/…エエ!?

それぞれの段にどんなお料理を入れるのか、これにも正式な形はありますが、
少しでも日持ちさせたい場合は、各段にお酢を使った料理を1種類でも入れておくと安心です。

お料理の種類の数は、1段につき5、7、9種類と吉数の種類にしておくと良いとされていますよ。
重箱に詰める時の参考にしてくださいね。


・・・ということで、少しでも参考になりましたでしょうか?(^○^)

まぁ、5段は無理としても、おせちについてチョットは語れそう・・・かも。

おせちの人気は、15800円クラスの3段重詰め、みたいですね!(^_-)-☆
私も、楽天で見て、楽しんでます。。。

★楽天で見てみるなら・・・



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。